マガジンのカバー画像

工業科

19
工業科の活動を紹介します
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

機械科 地域連携プロジェクト班

黒工では地域連携プロジェクト(地域の課題解決に向けた取り組み)に取り組んでいます。機械科では課題研究の授業でさくらホールの課題解決を目指して活動中!事前の打ち合わせを基にチームで話し合ったアイディアをスケッチしてコンセプトや構造を説明しました。

いわて半導体アカデミー LED発電オルゴールづくり

北上市半導体関連産業人材育成事業による、いわて半導体アカデミー出前講座の一環として、6月28日(水)に本校電子科3年生を対象とした、LED発電オルゴールづくりの実習が行われました。 LED(発光ダイオード)というと、外部からの電流でその名のとおり「発光」するものですが、逆にLEDに太陽光を当てると直流発電ができることは、意外に知られていません。 この性質を利用した、電子オルゴールづくりに取り組みました。

第一種電気工事士【実技試験】に向けて地元企業様から電材を寄贈していただきました。

11月18日(金)(株)横川目電業 様、(株)県南三ツ星 様から、今年で14年目になる電材の贈呈式が行われました。  電気科では、12月11日に実施される第一種電気工事士実技試験にむけて、筆記試験をクリアした36人が受験します。この後実技講習会も企画されており、地元企業様からの手厚い支援に感謝したいと思います。 各社長様からは、「資材が足りないくらい沢山練習して欲しい。」「若い力を発揮し、よい未来をつくってほしい。」と激励のことばをいただきました。本番までもう少し、頑張れ電気

第3回地域プロジェクト(北上市文化交流センター さくらホール)

令和4年度 黒工地域プロジェクトの第3回がさくらホールではじまりました。電子科は岩手大学半導体アカデミーとの協働で地域の営農に関わるシステムの開発に取り組み、機械科・電気科・電子機械科・土木科・材料技術科の5学科は、北上市文化交流センター さくらホール20周年記念の取り組みにむけて、黒工の様々な関わりのなかで当センター及び地域の活性化に結びつける課題に挑戦しています。今日は、現地担当者との最終的なヒアリングを行い、生徒達が考えている素案を具現化していきます。

令和4年度体験入学案内

令和4年度体験入学用学校PVをアップしました。 中学生の皆さんの来校をお待ちしています。 7月29日の体験入学の開催要項は学校ホームページに掲載しています。m(_ _)m ・中学生用学校案内 http://www2.iwate-ed.jp/kst-h/2022_guide_for_junior_high_school.pdf ・令和4年度学校案内 http://www2.iwate-ed.jp/kst-h/pdf/kuroko.pdf ・黒工体験入学PV 動画  http:

トヨタL&F岩手株式会社様から機械科にドリル研磨機贈呈

5月16日(月)トヨタL&F岩手株式会社様から、ドリル研磨機の贈呈がありました。会社側からは、サービス部 部長 高橋達也 様、総務部総務課 次長 小谷地雄二 様の2名が来校しました。会社は従来のフォークリフト事業に加えて、自動倉庫の開発と施工を行っており、高校生の技術系求人を希望していました。 黒工は6学科のうち、機械科、電子機械科、材料技術科が機械系の学科です。工業実習では、旋盤やフライス盤を利用した金属加工の実習を行っています。機械の刃先であるドリルのメンテナンスも重要

中学生が学校見学に来ました!(黒工土木科)

 9月9日(金)に花巻市立矢沢中学校の2年生(76名)が、学校見学に来られました。 土木科では同校卒業の3年生2名に挨拶と実験の説明をしてもらいました。 土木科に興味を持って入学していただけるのを期待しています!

1年生現場見学(黒工土木科)

 9月16日(金)に盛岡城跡公園の石垣修復工事の見学をしました。特殊な工事に土木科1年生は興味津々で質問もたくさん出ました。見学会を企画してくださった柴田工業株式会社様ありがとうございました!

黒工ロボット鬼剣舞(専攻科)動画有り

 今年8月6日から7日の2日間にわたり、3年ぶりに北上みちのく芸能まつりが開催されました。北上市の郷土芸能といえば鬼剣舞です。北上市内の子供たちは幼稚園から衣装を揃えて踊っています。  黒工では、岩手県高総文祭が北上地区で開催されたときに、専攻科が2足歩行ロボットを使ってロボット鬼剣舞を披露しました。 当時の黒工祭で披露した時の映像を紹介します。 ロボット鬼剣舞動画:www2.iwate-ed.jp/kst-h/mov/kenmai.MP4

地元建設業界による模擬面接指導(黒工土木科)

岩手県建設業協会北上支部青年部会(佐藤寛部会長)の7社7名の方々より主に面接の御指導いただきました。「自分の言葉でしっかりアピールすること」などのアドバイスを受けました。就職試験に向けてさらに頑張ります。貴重な機会をありがとうございました。

「らじこう」(エフエム岩手)の番組収録がありました(黒工土木科)

 パーソナリティー(橋爪志織さん)とスタッフ(佐藤幹也さん)に御来校いただき、土木科2年の生徒3名が出演しました。「らじこう」の放送は10月15日(土)12:00~の予定です。 詳細は番組表で御確認をお願いします。 https://fmii.co.jp

中学生一日体験入学(黒工土木科)

7月29(金)に中学生一日体験入学が行われました。土木科では、学科紹介に始まり、測量体験、鉄筋の引張試験、そして建設機械の説明などが行われました。初めて触れる測量機器や迫力ある破壊実験、重機の体験乗車等に感動した中学生も多かったと思います。これを機会に土木の仕事に興味を持っていただければ幸いです。

小型車両系建設機械運転者特別教育(黒工土木科)

 8月25日(木)と26日(金)の2日間、本校を会場に行われました。 3年生全員が受講し、建設機械の資格取得を目指しました。初日は建設機械の知識や関係法令などの学科、2日目はバックホウやホイールローダーの運転実技を学びました。雨あがりで地盤が悪く操作に少々苦労しましたが、しっかり法定時数を乗車し、知識や技術を身につけることが出来ました。

地域産業講座(黒工土木科)

7月20日(水)に2年生を対象とした地域産業講座が開催されました。土木科においては、(株)小原建設 代表取締役専務 小原学様を講師に迎え、建設業の魅力ややりがい、地域における役割など、大切なことをお話しいただきました。 進路を考える上で貴重な機会となり、今後の進路活動に活かしていきます。