マガジンのカバー画像

黒工学びのOUTPUT

22
生徒達の「価値を創造する力」,「深い学び」,「探究する力」を育てることを目的とした黒工の学びを紹介します。
運営しているクリエイター

#高校生

令和4年度体験入学が開催されました!(動画有り)

7月29日(金)黒工では、体験入学が開催され34中学校から274名の参加がありました。当日は、検温、水分補給、半そで短パンで熱中症予防にも注意しながら、午前中の日程で開催されました。張り切って説明していた黒工生も充実した1日となりました。 ご来校いただきました、中学生、保護者、中学校の先生方ありがとうございました。 機械科旋盤実習の説明の様子(動画)    http://www2.iwate-ed.jp/kst-h/mov/m001.MP4 機械科マシニングセンター体験の

黒沢尻東小学校出前授業!     電気科3年生「僕たちは、電気科でみんなの暮らしを支える勉強をしています。」

令和4年7月21日(木)本年度、第2回目の電気科出前授業が黒沢尻東小学校で開催されました。電気科3年生の中には、黒沢尻東小学校の藤田校長先生の教え子だったりと、恩師との出会いもあり地元ならではの出前授業となりました。テーマは、「水力・風力発電、電磁石、おむつ電池、ソーラーカー」と4年生の児童生徒達は、授業で習った電気の学習を、実際に目で見て体験し驚きの中で学びを深めていました。電磁石の学習では、乾電池1個でもコイルの巻き数で電磁石の力が大きくなることを学び、実際に電磁石にぶら

機械科 地域連携プロジェクト班

黒工では地域連携プロジェクト(地域の課題解決に向けた取り組み)に取り組んでいます。機械科では課題研究の授業でさくらホールの課題解決を目指して活動中!事前の打ち合わせを基にチームで話し合ったアイディアをスケッチしてコンセプトや構造を説明しました。

本年度「地域産業」専攻科最終授業 ~企業はデジタル技術を活用した技術革新への対応が急務~

令和4年8月1(火)令和4年度の専攻科「地域産業」の最終講義がおこなわれました。講師は、岩手県県南振興局長 永井榮一 氏をお招きして、本年度の講義のまとめをしていただきました。永井局長からは、県職員時代に取り組んだ仕事の話から、県職員は国家公務員と市町村職員の橋渡し的存在で、県民のための諸課題を国家の事業をとおして解決していく仕事であることを教えていただきました。特にも、3.11震災時に被災した沿岸部の県立病院再建の取組など、医療現場の再生に奮闘したお話は、現在のコロナ感染症